|
|
星のカービィ2 攻略 | |
レベル1 GRASS LAND | |
1-1 | |
ワールドマップ。 ステージのボスを倒すことで行けるエリアが増えていく。 |
![]() |
1の扉しか開いていないので、そこに入ろう。 ステージをクリアするごとに扉が開いていく。 最初に操作方法を覚えよう。 すいこみ、それをはきだして攻撃するのが基本となる。 敵によってはのみこむとコピー技が使える。 |
![]() |
途中の扉に入ると、傘の敵がいるのでのみこんでみよう。 パラソルがコピーできる。 また、星ブロックを壊していくと回復アイテムが手に入る。 |
![]() |
上に☆がついている扉がゴールになる。 | ![]() |
クリアするたびにミニゲームが遊べる。 一番下にきたところでジャンプボタンを押そう。 高いところへ跳んだほどよいアイテムが手に入る。 |
![]() |
1-2 | |
最初のエリアにいる敵をすいこむとバーニングをコピーできる。 | ![]() |
少し進むとイフリーティ戦。 ゆっくり下降したのち、こちらに体当たりしてくる。 ホバリングで回避し、敵の体当たりで出現した星をすいこんで攻撃しよう。 上の袋に当たるとダメージは受けないが怯んでしまうので注意。 |
![]() |
斜め下へ急降下して攻撃してくる時もある。 動きは決して速くはないので、簡単に回避できる。 イフリーティを倒してすいこむとバーニングをコピーできる。 |
![]() |
イフリーティを倒すと袋が落ちてきて、リックが現れる。 触れるとリックの背中に乗ることができる。 仲間といる間は、通常時と違うコピー技を使うことができる。 |
![]() |
1-3 | |
図のところでは落ちないようにしよう。 特にリックに乗っているとホバリングができないので注意。 |
![]() |
マキシムトマトを拾うとHPが全回復する。 | ![]() |
途中、虹のしずくが落ちている。 パラソルでブロックを破壊し、入手しよう。 もしコピーしていなかったら、この部屋を出てすぐのところに傘の敵がいるので、 そこでコピーして戻ってこよう。 |
![]() |
Vs.ウィスピーウッズ | |
ウィスピーウッズは最初はメガネとマスクをしている。 地面から根を出して攻撃してくるので、ジャンプで回避しよう。 リンゴを落としてくるのでこれを利用して攻撃していく。 |
![]() |
ある程度のダメージを与えるとマスクなどがはずれ、空気砲をしてくるようになる。 ウィスピーウッズ本体に触れるとダメージを受けるので注意しよう。 それ以外はさほど問題はないだろう。 |
![]() |